HOME > 技術談話 > スケール

はじめに 作ってみた 測ってみた(その1) 測ってみた(その2) サンプルデータ サンプルデータ3 


■はじめに

 スケール。要は「ものさし」。

 普段使いの「ものさし」はアルミ製の15cm位の小さなタイプ。時には30cmを使用するけど、普段は15cmで十分。

 …。

 ちょっと触発されて自分用の「ものさし」を作ってみました。
ニコ技スケール
電子工作マガジン … 抵抗器カラーコード早見表 

 さて、くるくる回転できるように「はとめ」も買ってきてと…。穴あけ面倒…。綺麗な丸にならないし orz


 カラーコードが簡単に読めたらなぁ。人によっては数通りの方法で覚えていてスラスラ答える。経験なんでしょうね。

 黒い礼服、茶を一杯、赤いニンジン、第三の男、紫七部…。4、5、6、8は失念。

 すいません。ソフト屋なものでカラーコードをまじめに覚える事してないです。利用頻度少ないですし。
 計算式は知っているけど、色が…。

 今回は(簡易)ものさしと抵抗器カラーコード早見表を兼ねたスケールを作ってみたいと思います。

 どちらかというとカラーコード対策になっていることは内緒。カンニング用とは大きな声では言えない。

■作ってみた


 デザインは各種ホームページを参考に自分用のスケールをデザインしてカラープリンタで出力します。

 デザイン時に1mmがきっちり指定できるアプリケーションを使うと便利です。私の場合はマイクロソフトさんのVisioを使いました。

 印刷する用紙は普通紙よりも厚紙の方がベターですが、厚紙に貼りつけて切り抜いてもOKです。

 一番下は初版。会社ロゴにしましたが、ボツ。
 遠くから会社名が判別できないため。

 プリンタの印刷精度が気になるところです。
 用紙走行方向に目盛をふらない方がベターです。給紙の滑りがある場合に目盛がズレます。

 インクジェットプリンタの場合は高精度印字モードの利用を推奨します。ただしインクの乾きに時間を要します。

■測ってみた(その1)

 連続動作中の気圧表示実験機(簡易グラフ版)をスケールと共に撮影してみました。
 いい感じ(自己満足)で遠目でもおおよそのサイズが判明します。会社名もくっきりと…。

1段目 5mm間隔の目盛
2段目 1cm間隔のバー目盛
3段目 1cm間隔の数値目盛
4段目 会社名とホームページアドレス、右側の+は穴あけ用の目印(色を薄めにしてます)
5段目 抵抗器カラーコード早見表(数値目盛に連動しているところがミソ、1/K/Mの単位付き
6段目 1mm(左)、2.5mm(右)間隔の目盛 … 2.54mmは無理 orz

 会社名を入れるのは…と思いましたが、この辺りは好みということで。

■測ってみた(その2)

缶コーヒーの「おまけ」が机の中にあった。
こういう「おまけ」は自然と机の中に蓄積。

会社名が入ると「わざとらしい」感じも…
会社ロゴの方が控え目で良いのかな?思案中。

1mm単位で車の長さを見る。
あくまでも「紙」なので精度に関しては御容赦。

ミリ単位で見ると会社名がアップになるのは仕様です。

NOKIA5110評価中。横84dots、縦48dots
小ピン数で接続できるのは便利。

フォントサイズは横6dots、縦8dots。 2mm前後。
小さいけどANKなら読めるかな(汗

そういえば、NOKIA5110って…。
Extended instructionが効かないのは仕様?

同じくNOKIA5110評価中。

気圧、温度、湿度を値とグラフで表現してみた場合。
デザインサンプルだけど…大きさが厳しい。
それでも表示内容はわからないでもない。

カラーコードが色補正にも使えたらいいかも。
(スケール印刷時の発色も課題ではあるが)

■サンプルデータ

 今回作成したデータをPDFにしました … ScaleImage.pdf あくまでも参考用。こんな感じ程度で。。

 切り離し位置の考え方は色々あります。目盛ギリギリできる人、余白を残す人。
 余白を均等に残すための
目印「トンボ」を書いておくと便利です。


 自分自身が必要な機能を盛り込んだスケールを作るのは楽しいです。決してカンニング用ではありません(笑


 注意:物の長さを正確に測る場合は、今回のスケールではなく市販の「ものさし」を御利用下さい。

■サンプルデータ3

 少しだけ改造してみました。なぜか「3」。数字は気にしないで下さい。

 抵抗とコンデンサの読み方と誤差表現は紙一重なんですよね。会社名を外して押し込んでみました。
 おまけで「ppm」。誤差を計算するときに悩むかなぁと。うーん。なんか…ごちゃごちゃしてきました orz

 今回はVisoファイルも同梱します → ScaleImage3.zip

 まぁ、どれもこれも覚えていれば無地でいいのですけどね(汗

 そうそう、コンデンサの単位。 1F = 103mF = 106uF = 109nF = 1012pF です。


Copyright 2007-2011 PaletteSoft LLC. All rights reserved. 利用条件 | HOME | サイトマップ | お問合せ

カラー カラーコード 抵抗 抵抗値 抵抗器 黒い礼服 赤いニンジン 第三の男 コンデンサ 誤差 早見 早見表